[PDF]社員の自律的な営業活動を支援する「Asales」導入事例
「Asales」は、営業の生産性向上をAIの力で実現するソリューション。アップロードされた社内資料をAIがインデックス化、検索性を高めることで社内で動いている提案動向の可視化と営業の生産性向上をサポートします。
企業向け研修を軸とする若手人材開発事業を展開するファーストキャリアは、社員がより「価値発揮」の業務や「考える」時間に集中できる環境を整えるため、2020年4月から「Asales」を導入し、社内ナレッジシェアの促進、業務プロセスの改善に役立てています。
[Asales導入の目的]
・社内ナレッジ検索における利便性の向上
・営業社員の自律的な営業活動の支援
・ナレッジの最大限の活用
[Asales導入の効果]
・ナレッジ共有しやすい環境の整備
・ナレッジ収集効率の向上
・提案に向けた企画、検討のスピードアップ
・部門間連携の強化
Asalesの活用を今後も進めることで、実際に提案活動のサポートを「Asales」に任せ、過去の事例検索はAsalesで、お客様への価値提供にダイレクトに関わる部分は上司や先輩に、というように営業現場の指導体制をうまく切り分けることも目指すファーストキャリア。Asalesのプロダクト成長に合わせた今後の活用プランも見どころです。
インタビューの次には、Asalesのソリューション説明資料も掲載。テクノロジーを「業務効率化」のツールとしてだけでなく「成長支援」のツールとして考えるファーストキャリアの取り組み、Asalesの具体的な機能を知りたい方はぜひダウンロードして見てください。